幼稚園教諭とは、幼稚園で働いている資格を持った先生のことです。
幼稚園で3歳から小学校就学までの幼児の教育を行う仕事です。幼稚園に似ている施設に保育園がありますがこの二つは似ているようで全く異なる施設です。
<幼稚園と保育園の違い>
このように幼稚園と保育園では、施設区分、管轄、預かる年齢、保育時間、給食、保育料など大きく異なっています。
教育の内容についても大きく異なります。
保育園は幼児の生活部分についての保育をします。
幼稚園は、主に教育の場であり、専門的な教育、例えばリトミック・体操・英語など園の方針によっても特徴があります。
また、幼稚園には夏休みがありますが保育園にはありません。
2006年からスタートした「認定こども園」は、幼稚園と保育園の中間的な役割を持っています。
<幼稚園教諭と保育士の違い>
施設区分が全く異なる施設のため、その目的も違います。
保育園の目的は、子供を「保育」することであり、日常生活の補助や生活習慣、団体生活を身につけるお手伝いをするお仕事になります。
一方、幼稚園教諭の目的は、「教育」であり知識・運動・芸術を介した情操教育を目的とした教育の仕事です。
主なカリキュラムは文部科学省が定めている教育要領に基づいていますが、園の特徴によって内容は様々です。
保育士は「保護者の代わり」、幼稚園は「先生」と区別され子供との関わり方や保育も全く違います。