子ども

新型コロナ 小学校では

新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、

全国の小中高学校がお休みになりました。

春休みの前倒しということですが、

学校からは修了式、卒業式については

未だ未定であるとの連絡がきました。

 

本日、

担任の先生から電話がありました。

「これから週に2回の健康確認のために電話連絡をします」とのこと。

電話連絡は夕方でしたが、

昼間にメールでも連絡が来ていて「電話連絡をする旨についての詳細が書かれたもの」でした。

うちは東京都の公立小学校に通っていますが、

学校からの緊急連絡は主にメール連絡です。

隣の小学校では電話連絡網が使われているとのことなので

同じ区内の小学校においても

緊急連絡の際の方法は小学校により異なっているようです。

メールでの緊急連絡は大変ありがたいです。

突然のお休みでしたが、

持ち帰り品は学期末と同様でした。

お道具箱・絵の具・習字道具・体操着、雑巾。

荷物が多かったためか、防災頭巾は持って帰ってきていません。

春休みは、例年宿題が出ない小学校ですが、

今回は残りのひと月で学校で行う予定だったテストプリントと解答を持ち帰ってきました。

全教科(国語・算数・理科・社会)、自宅でやるよう指示が出たようです。

またeライブラリを使って自宅学習を進めて、

学習の遅れがないようにとのことです。

 

 

ABOUT ME
まみー
都内の元幼稚園教諭ママ。子育てや美容、保育ネタと先生の悩みを解決するサイトです♪人気商品やおすすめ情報を書いていきます♪猫とインコに癒されてます^^